エウロパの海、より。

「エウロパの海」の更新報告とか、活動報告とか、思考メモとか。

【テキスト】今年の読書ダイジェスト

今年読んだ本ベスト10とかやろうと思ったけど、ブクログとか見ても「そもそも今年読んだ本どれ」状態でした。
基本的に、「記録する」という習慣が徹底的に馴染まないっぽくて、ためしに読了日を入れたり手帳に書いてみたりしても、すぐに飽きるっていうか、そんなルールを自分で作ったことすら忘れてることがしばしば。そして、忘れてしまうことは、おおむね、忘れていいことなのだと思っていたりする。

なお、Twitterで「○○読み終わった!」とか呟いてるのは、「この感動を新鮮なうちにアウトプットしとかないとな」という心意気であり、「後になって、いつ読んだか分かるように」などという意図はゼロです。

言い訳をしておくと、読書に関するものを含め、アウトプットはすべて「現在」なのだと思っていたりします。そして、あとから必要になる情報というのもまた、その本から何を拾い上げたかという、「そのときの"現在"」であり、それがいつの時点でどうしたという「過去」を、必要としていないということじゃないか、と。

以上、自己分析。
ちなみに、こないだ読んだ「アルクトゥールスへの旅」にこんな言葉がありました。
「そもそも自分を見つめようとする人間は劣悪だ」と。
まあそういうものかもしれません。よくわかんないな。

 

以下、時系列に沿って振り返る今年の読書ダイジェスト。

 

◆「燃えよ剣」司馬 遼太郎

刀剣乱舞とかはじめスルーしてたんですけど。私は音ゲーと艦これで忙しいから。刀剣擬人化とか意味分かんないから。そして審神者に着任したのはサービス開始の2日後でした。
この本から始まって、新選組血風録壬生義士伝などの新選組小説をものすごい勢いで再読した第1四半期。加州くん可愛い。

 

 ◆「炎立つ」高橋 克彦

唐突の「前九年の役萌え」に襲われて幕を開けた第2四半期。奥州が熱い。

 

◆「器官切除」マイケル・ブラムライン何度かTwitterでは紹介しつつも、「これ紹介してどうすんだ」と本人は思っていたりする1冊。
表題作は淡々と生きた人間を解体していくだけの話ですが、この人の文章はひたすらグロい内容だけど非常に客観的で、善悪も好悪も入り込む余地がない。にもかかわらず、グロテスクとか悪趣味とか評されていることについて、何かしら面白みを感じてしまう。

 

◆「すばらしい新世界オルダス・ハクスリー

結末が最高だと思ってる1冊。たまらない。こういう結末でなければ、と、のたうち回りながら大笑いしたくなるような。
映画『ハーモニー』でミァハが燃やしていた本のうちの1冊がこれですが、意外にも読んだのは今年でした。もっと前かと思っていた。この本と前後して、「1984年」とかも読んでいるっぽくて、何かしらそういう気分だったのかもしれない。行くぜディストピア!みたいな。行くな。


◆「関ヶ原」司馬 遼太郎

大関ケ原展」でやたらテンション上がってしまい、「私も関ケ原の戦いに参加したかった…」などとわりと本気でほざいていました。できれば大谷さん陣営がいいです。大谷さん萌えが止まらない。基本的に伊達政宗公至上の人間ですが、西軍萌えに目覚めた瞬間でした。そういえば宇喜多さん萌えもここから始まった。あの人、西軍なのに、参加武将の中で一番最後まで生きてるからな…?試合に負けて勝負で勝ってる感はんぱない。萌える。

 

◆「生命にとって水とは何か―水の不思議な力を解き明かす 」中村 運

www.amazon.co.jp

「アンソロジー水」という、水をテーマにした小説・イラストの創作企画に参加させていただきました。企画に寄稿するにあたって、ふと手に取ったのがこの本でした。水と生命の関わり方に、新しい視点を与えてくれた1冊。

 

◆「シャーロック・ホームズシリーズ」アーサー・コナン・ドイル 

www.amazon.co.jp

中学以来10年以上ぶりに再読。やたらと面白かったのですが、いかんせんきっかけが『屍者の帝国』なので、どこ開いても「ワトソン博士可愛い」しか出てきませんでした。どうしてくれるんだ許さない。
しかし中学時代に古本屋で買った本が、未だに手元にあることに感動するしか。よくまあ、こんな本の扱い酷いやつのとこにいてくれるなあ、と。

 

◆「エピローグ」円城 塔

www.amazon.co.jp

メタ視点の入った小説というのはあるにはあるだろうけれど、小説のメタ視点というか、ええと、何だこれ。SF? SFとしか言えないけど、SF的にはそれでいいの? 小説、というものを、さくっとひっくり返されたような感じ。これやられたらもうあとどうすりゃいいの感があるんですけど、ほんとにどうしてくれるんですか。

 

◆「ヒトはなぜヒトを食べたか」マーヴィン ハリス 

 こないだもこのBlogでちょっと紹介してたやつ。面白かった。

 

◆「アルクトゥールスへの旅」デイヴィッド・リンゼイ

なんだこれ。観念SFって何。別の世界で別の価値観を体験し、根底にある世界の成り立ちみたいなものを知る的な。そう書くとSFなんだけど、やっぱりなんだこれ。リアリティのある文章なのに、最後に盛大に疑問符が押し寄せてきてそのまま終わる感じの、衝撃はあるけど現象として理解できない、みたいな本でした。

 

以上、適当に今年の10冊でした。まだ何かあったら次回に追加しているかもしれません。お疲れ様でした。年末に時間があったら、ダラダラ語りたい気もしつつ、ひとまずこんなかんじで。

【定期報告】もぞもぞと

11/30~12/6のあれこれ。いずれも詳しくはリンク先をもぞもぞとご参照ください。

ブクログ:「ヒトはなぜヒトを食べたか」

半年以上ぶりにレビューだかなんだか分からないものを書きました。カニバリズムの文化的背景がどうこう、みたいなアレかと思ったのですが、全然違っていた。タイトルは釣りか、というくらい違った。そもそも狩猟から農耕・牧畜に移行「しなければならなかった」理由とか、宗教的な食肉の制限とか(なんでイスラムは豚でヒンズーは牛なのか)、そんな食糧事情と文化の繋がりのようなことが書かれた、興味深い本でした。とても面白かった。

booklog.jp

 

◆映画<harmony/>(ハーモニー)の感想文

ネタバレになるためプライベッターに置いていましたが、映画公開からだいたい1か月くらい経ったので、タンブラーに移しました(内容は一緒です)。下の埋め込み、タイトルが化けておる...気にしないでください...。

kurageno-tsukudani.tumblr.com

 

◆引き続き、お引っ越し

ここに置いていた文章を引き続きタンブラーにお引っ越ししています。

kurageno-tsukudani.tumblr.com

 

ところで年末だからか、「今年読んだ本から10冊」みたいな記事をよく見かけて、興味深く読ませて頂いています(そのうち何冊かは、ブクログに放り込んだ)。来週辺り私も振り返ってみようか...などと。

 

 

【定期報告】「僕」の文章

定期報告、11/16~11/29。先週は諸事情により外出していたのでサボりました。2週間のあれこれとか、お知らせの再掲とか。

◆ちょっとお引越し

前にここに乗せていた「僕」の文章を、ちまちまとタンブラーに移動しています。ついでにちょっとデザインいじりましたので、よかったら覗いてみていただければ。

kurageno-tsukudani.tumblr.com

 

◆『屍者の帝国』の感想、ようやくまとめ

前に猛烈にジタバタしてるのをプライベッターに上げていましたが、いい加減1か月立ったので冷静バージョン上げときました。完全にネタバレですのでそこよろしくお願いします。

ブランペイン彗星の足跡 — Note:屍者の帝国の感想とか(冷静Ver.)

 

◆通販について

再掲ですが、もうしばらく通販やってます。というお知らせ。

europa.booth.pm

 

【定期報告】鑑賞メモっていうか感傷メモっていうか

定期報告、11/1~11/15(先週サボりました)

 

◆通販について

今月の文学フリマコミティアも行けないので、通販やってます。というお知らせ。

europa.booth.pm

 

◆サイトの上の方

普段あんまり代わり映えしないなーと思ったんですが、ふと思い立って、140字SSのわりと気に入ってるやつを置いてみることにしました。たまに変わるかもしれない的な。

http://rosette-nebula.boy.jp/europa/index.html

 

◆ハーモニー見た

屍者の帝国と比べるとすごく冷静だし多分2回目は行かないなあ、と思ってレビューっていうか鑑賞メモっていうか感傷メモっていうか、書いたんですけど、結論から言うと「原作どおりだけど原作より百合」と「こういうのにイチャモンつける人がいるから、そうでない人にとって物語は必要なんじゃないのかっていう思考メモ」で終わってる。

privatter.net

 

◆蛇足

色々あってハテナに戻ってきました。

記事は前書きにあたる2つ以外、一旦非公開にしています。エッセイっぽいやつは別所にまとめようか、とか。たぶんタンブラーあたりに。あそこはもともと、そういう、雑多なものを放り込んでおく場所だから。

 

定期的にまとめておく場所

 あちこちで色々やっているので、ここを、定期的にまとめておく場所にもしようと思っています。

そういうのは別所でやっていたのだけれど、しっくりこなかったので。

定期的に、たとえば週に1回くらい、どこで何をしたのか記録できれば。
そういうの苦手で、いつも続かないけれども。

 

Twitter https://twitter.com/k_tsukudani
 たぶん一番よくいるところ。
◆Website「エウロパの海」 http://rosette-nebula.boy.jp/europa/
 あっちこっちに置いてきたものを、少し時間が経ってから仕舞っておくところ。
◆小説家になろう http://mypage.syosetu.com/207675/
 一次創作小説を置いているところ。大宇宙迷子系小説ばっかり。
◆タンブラー「ブランペイン彗星の足跡」 http://kurageno-tsukudani.tumblr.com/
 こことタイトルが似ているのは気のせいでもなく。
 写真とか、小説未満の文章とか、ほかの方が書いた小説の感想とか、色々。
ブクログ http://booklog.jp/users/ktsukudani/review
 読書感想文という名の何かおかしなものを置いていますが、何か問題でも。
◆Pixiv http://www.pixiv.net/member.php?id=3225504
 イラストと、一部の小説を置いています。二次創作混合なのでご注意ください。

たぶん明日死ぬんだろう

 

いつ死ぬか分からない、なんて、呑気な考えだと思っている。
たとえば来月の予定とか、老後のこととか。
どうしてそんな風に先のことを考えられるのか、全然分からない。
未来のことを考えると、何かものすごく恐ろしいものが、すぐそばに寄り添ってくるのを感じる。
右の後ろ、肩のあたりに、ぴたりと。
そしてふと思う。
僕はたぶん明日死ぬんだろう、と。

終活、のようなものかもしれない。
整理整頓は苦手なのに、色々なものをきちんと並べておかないと怖くなることがある。
知り合いの連絡先、読んだ本、書いた物語、日々考えてきたこと。
などなど。
ずいぶん色々なガラクタを溜め込んだものだと思う。
ここもたぶん、そういうもののひとつなんだろう。